キャロル・ダグラス(Carol Douglas)/Doctor's Orders(1974年)
ディスコ創成期とも言える1974年のヒット曲。この年から「ディスコ・チャート」という音楽ランキングが生まれ、グロリア・ゲイナーの「Never Can Say Goodbye」がランキング初の1位を獲得。総合チャートでもジョージ・マックレー「Rock Your Baby」、キャロルと1文字違いの(笑)カール・ダグラス「Kung Fu Fighting」がNo.1を記録するなど、ディスコ・ミュージックが一般的にも認知された記念すべき年でしたねー。
キャロル・ダグラスはこれがソロ・デビュー曲。以前はガールズ・グループのメンバーとして活動していたそうです。当時の彼女はルックスもヴォーカルもそこそこ高いレベルだったそうで、そこへ流行りのディスコ・サウンドを歌わせたことから、この曲もディスコ・チャートNo.2のヒットとなりました。いかにも若々しいキュートなポップ・ナンバーという感じで、導入部の「語り」も当時としては斬新だったんじゃないでしょうか。日本語の「恋の診断書」というタイトルもなかなか秀逸ですよね。
1988年にはイギリスの女性シンガーLisa Carterがユーロビート調にアレンジしたカバーを発表。こちらはちょっとセクシーなヴォーカルで再びダンス・チャートを賑わせています。
では、両ヴァージョンでいってみよ~!
◎Carol Douglas
YouTube: Carol Douglas - Doctor's Orders (stereo) 1974
◎Lisa Carter
A piece of erudition ulnike any other!
投稿: Mohamed | 2012年11月 6日 (火) 15:27
Q1fjvZ , [url=http://hvrdtkseedtw.com/]hvrdtkseedtw[/url], [link=http://olgdxfztiyju.com/]olgdxfztiyju[/link], http://gazxyitdqdxw.com/
投稿: wqxjlrwjak | 2012年11月 8日 (木) 10:28
WskSbM , [url=http://mmfsnejiupcc.com/]mmfsnejiupcc[/url], [link=http://fazrjcsbeydt.com/]fazrjcsbeydt[/link], http://rgmjwoabphpy.com/
投稿: pwsmrjtr | 2012年11月10日 (土) 11:03